PROJECTS
プロジェクト

宮川彬良 心 de バレエ

心が躍る! 音符も躍る! 宮川彬良 心 de バレエ。公演地の皆様とのコラボーレション企画になります。

概要

この公演は、宮川彬良が今までにバレエやミュージカル・舞台上演の際に作曲した作品を集約してコンサート形式でお贈りするものです。このコンサートではバレエダンサーが出て躍るわけではありません。ステージには演奏者だけです。つまり「躍ってしまう」のは演奏をする私達の“心”で あり、聴いて下さる会場の皆様の“心”、というわけです。ですからこのコンサートでは、自由に心を動かして、自由に心を躍らせて、音楽を体験していただきたいのです。

地元コラボレーション内容
  1. キッズスタッフを集めて下さい。公演当日切符を切ったり、アーティストの楽屋接待のお手伝いをお願いします。
  2. バレエ教室に通う10歳前後の生徒さんを集めて下さい。ステージでアキラさんと共演します。
  3. 児童合唱団との共演も可能です。
  4. パーカッション等の打楽器をお貸し頂いた学校様へは生徒向けのワークショップも行いま す。
  5. チケット購入者を対象に公開リハーサルが可能です。

※詳しくは直接お問い合わせ下さい。

編成

宮川彬良(ピアノ・トーク)
宮川由利子(ヴァイオリン)
山本裕康(チェロ)
中村祐子(パーカッション)
米良美一又は緑川まり(歌)

プログラム

「ジャン・コクトー堕天使の恋」より“序曲”“ラディゲの死”“リセの雪”※この作品はジャン・コクトーの生涯をバレエ作品として上演したものです。
「欲望という名の電車」より“街”
「幻の光」より“ 心”
「ブルターニュの子守唄」より“ブルターニュの子守唄”
ポール・ギャリコ原作「7つの人形の恋物語」を基に作られたミュージカルより
「大いなる遺産」より“飛び散る火の粉は花吹雪”※チャールズ・ディケンズ原作
「シャンポーの森で眠る」より“明日の朝、神様がいらっしゃるよ”NHKラジオ「ラジオ深夜便」にて2010年10月~12月放送

アーティスト

宮川彬良(Akira MIYAGAWA)

1961年東京都出身。劇団四季、東京ディズニーランドなどのショーの音楽で作曲家デビュー。その後、数多くのミュージカル・舞台音楽を手掛ける。代表作に「ONE MA…

緑川まり(Mari MIDORIKAWA)

リリカルからドラマティックな役柄まで対応できる稀有な声と表現力で多くの人々を魅了している。 桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了後、ミラノに留学。1991年ヴェル…