ARTISTS
アーティスト
宮川彬良(Akira MIYAGAWA)

1961年東京都出身。劇団四季、東京ディズニーランドなどのショーの音楽で作曲家デビュー。その後、数多くのミュージカル・舞台音楽を手掛ける。代表作に「ONE MAN’S DREAM」「身毒丸」「ザ・ヒットパレード」「マツケンサンバⅡ」などがある。
演奏活動にも精力的に取り組み『コンサートはショーである』を信条に、さまざまな企画のコンサートを日本全国で行っている。作曲、編曲、指揮、ピアノ演奏、解説すべてが自身によるそのコンサートは、「未来の音楽授業!アキラ塾」「宮川彬良×米良美一 ふたりの歌謡ショウ」「アキラさん’s アカデミー」「0歳からのパントマイム・オーケストラ」など多彩なスタイルを披露、幅広い層に親しまれている。
演奏会でよく演奏される「風のオリヴァストロ」は、TV番組 AQUOS美術館『かくて名画は生まれた』のテーマ曲として作曲し、のちに歌詞がつけられ代表作のひとつとなった。また、「シンフォニック・マンボ No.5」はベートーヴェンの交響曲第5番「運命」とペレス・プラードの「マンボ No.5」をミックスした究極のアレンジ作品で、海外でも人気がある。NHK Eテレ「クインテット」BS2「どれみふぁワンダーランド」BSプレミアム「宮川彬良のショータイム」で音楽担当ならびに出演。歌劇「あしたの瞳」、アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199/2202」NHK木曜時代劇「ちかえもん」連続テレビ小説「ひよっこ」の音楽、「第68回紅白歌合戦」のオープニングテーマ作曲、祝祭音楽劇「天保十二年のシェイクスピア」など、その活躍の場は多岐にわたる。
宮川彬良オフィシャルウェブサイト https://akiramiyagawa-official.com/
プロジェクト
アキラさん’sアカデミー
宮川彬良×米良美一 ふたりの歌謡ショウ
宮川彬良心 de バレエ
宮川彬良指揮/オーケストラ・パントマイム(オーケストラ企画)
宮川彬良指揮/ポップスコンサート ソリスト:米良美一(オーケストラ企画)
宮川彬良指揮/新日本フィルハーモニー交響楽団~大人の為の音楽教室~
燃えよ剣(司馬遼太郎原作・演劇)
プロジェクト詳細

宮川彬良 心 de バレエ
宮川彬良指揮×米良美一 ポップスコンサート

宮川彬良×米良美一 ふたりの歌謡ショウ

宮川彬良指揮ファミリーコンサート オーケストラ・パントマイム

アキラさん’S アカデミー
コンサート

オーケストラ・パントマイムⅥ「オーケストラは魔法使い」

宮川彬良×米良美一 ふたりの歌謡ショウ
「宮川彬良×米良美一」LIVE

アキラさん’Sアカデミーin札幌!ゲストに米良美一を迎えて
